鍼灸・マッサージ・柔道整復師のセミナーや勉強会、学会の情報サイト「オーエン」

オーエン

行きたい0

単発

オンラインセミナー:肩関節周囲筋の体表解剖と筋痛治療の実際

筋硬結に対する機械刺激治療法の紹介


こんな方へオススメ

肩関節周囲の筋痛治療に必要な骨格筋の触察方法と徒手療法の実際を習得したい方向けです。また、日頃、運動器の痛み治療で十分な効果が得られていない方で、機械刺激(圧迫、伸張)による筋痛治療の方法を学びたいと思っている方に良いです。


日時
2025-08-26  19:00~ 21:10

主催
一般社団法人湘南運動科学研究所
料金
2,000円(税込)

教える内容・1日の流れ

肩関節の運動制限や痛みの治療は、日常の臨床において多くの治療者が苦慮するテーマの一つです。特に、肩関節の挙上や外旋動作に伴って現れる“つまり感”や“こわばり感”といった症状は、肩関節周囲筋の痛みによることが多く、臨床現場でも頻繁に遭遇します。これらの症状の多くは、筋硬結による短縮痛が関与しており、ADL能力の低下にもつながることがあります。
本セミナーでは、まず第一に、肩関節周囲筋への治療介入に必要な骨格筋の触察方法(体表解剖に基づく知識と技術)について解説します。対象とする筋は、三角筋、棘上筋、棘下筋、小円筋、大円筋、広背筋、大胸筋、肩甲下筋です。次に、肩関節の挙上や外旋動作時に生じる“つまり感”や“痛み”に関与する筋硬結部の触診と、それらに対する機械的刺激(伸張、圧迫、擦過など)を用いた介入法を紹介します。
Zoomを用いたオンラインセミナーではありますが、臨床の現場ですぐに実践できるよう、わかりやすく丁寧に解説いたします。

当日は次の流れで進めて参ります。
1.肩関節周囲筋の骨格筋の触察方法
2.筋硬結の病態や触診時の触知感の理解
3.筋痛に対する徒手療法(機械刺激治療)の実際


開催概要

主催
一般社団法人湘南運動科学研究所
連絡先

講師
青野正宏
定員
30名
料金
2,000円(税込)
支払方法
法人ホームページのお申込サイト(https://shonanries.com/entry/)からお申し込みください。 受講費のお振り込み確認後、セミナーの受講方法などをメールでお知らせします。 なお、参加費のお振り込み後のキャンセルはできませんのでご注意ください。ご都合で参加できなくても見逃し配信(オンデマンド視聴1週間)は可能です。
特記事項
〇キャンセルポリシー:ご入金後のキャンセルに際し、原則として返金はいたしませんので予めご了承ください。※災害等でやむを得ずセミナーを開催できない場合には返金をいたします。なお、お振り込み手数料を差し引かせていただきます。ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

青野正宏

日時
2025-08-26  19:00~ 21:10
会場
オンラインセミナー
住所
Zoomを使ったセミナーです

口コミ

口コミの投稿には生徒でログインしてください



過去のセミナー

2025-02-25  オンラインセミナー:腰・殿部の筋痛治療に必要な体表解剖と徒手療法の実際 

2024-08-27  オンラインセミナー:頸部の筋痛治療に必要な体表解剖と徒手療法の実際

2024-04-25  「慢性疼痛の病態理解と治療の実践」オンラインセミナー

2024-02-27  オンラインセミナー:筋硬結の病態生理と膝関節痛に対する徒手療法の実際

2023-11-15  オンラインセミナー:高齢者のトレーニングにつなげるための運動生理学基礎コース

2023-08-29  肩関節周囲筋の体表解剖と筋痛治療の実際