鍼灸・マッサージ・柔道整復師のセミナーや勉強会、学会の情報サイト「オーエン」

オーエン

行きたい0

単発

オンラインセミナー:腰・殿部の筋痛治療に必要な体表解剖と徒手療法の実際 

筋硬結に対する機械刺激治療法の紹介


こんな方へオススメ

腰・殿部の筋痛治療に必要な骨格筋の触察方法と徒手療法の実際を習得したい方向けです。また、日頃、運動器の痛み治療で十分な効果が得られていない方で、機械刺激(圧迫、伸張)による筋痛治療の方法を学びたいと思っている方に良いです。


日時
2025-02-25  19:00~ 21:10

主催
一般社団法人湘南運動科学研究所
料金
2,000円(税込)

教える内容・1日の流れ

腰・殿部の痛みや筋スパズムを訴える患者は多く、その症状を引き起こしている部位を同定した上での治療が必要です。特に筋痛の場合は、筋硬結が原因である場合が多い。そのため、問診や運動テストから、関係するであろう骨格筋を同定し、さらには症状と誘発する筋硬結部の触診が必須となります。
そこで、このオンラインセミナーでは、腰部と殿部の筋痛治療に必要な骨格筋の触察方法を解説します。触察方法を紹介する骨格筋は、最長筋、腸肋筋、多裂筋、大殿筋、中殿筋、梨状筋を予定しています。また、筋硬結の病態や触診時の触知感、筋硬結部が発生しやすい箇所についても解説し、筋痛治療に役立つ知識の整理と実際の治療に結びつけます。筋痛治療では、筋硬結部への機械刺激として圧迫や局所的な伸張方法を紹介します。Zoomを使用したセミナーですが、臨床で実践できるようにわかりやすく解説します。皆様のご参加を心よりお待ちしております。


開催概要

主催
一般社団法人湘南運動科学研究所
連絡先

講師
青野正宏
定員
20名
料金
2,000円(税込)
支払方法
受講費は事前のお支払となります。お申込後にご登録いただいたメールアドレス宛に振込先をお知らせいたします。当セミナーは、リアルタイムでの視聴の他、セミナー終了後に1週間程度のオンデマンド配信を予定しています。見逃し視聴や復習にご利用いただけます。
特記事項
キャンセルポリシー:ご入金後のキャンセルに際し、原則として返金はいたしませんので予めご了承ください。※災害等でやむを得ずセミナーを開催できない場合には返金をいたします。なお、お振り込み手数料を差し引かせていただきます。ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

青野正宏

日時
2025-02-25  19:00~ 21:10
会場
オンラインセミナー
住所
Zoomを使ったセミナーです

口コミ

口コミの投稿には生徒でログインしてください



過去のセミナー

2024-08-27  オンラインセミナー:頸部の筋痛治療に必要な体表解剖と徒手療法の実際

2024-04-25  「慢性疼痛の病態理解と治療の実践」オンラインセミナー

2024-02-27  オンラインセミナー:筋硬結の病態生理と膝関節痛に対する徒手療法の実際

2023-11-15  オンラインセミナー:高齢者のトレーニングにつなげるための運動生理学基礎コース

2023-08-29  肩関節周囲筋の体表解剖と筋痛治療の実際