単発
こんな方へオススメ
柔道整復師、鍼灸按摩マッサージ師、理学療法士、その他医療従事者、日体協アスレティックトレーナー、コンディショニング系トレーナー
講義内容)
成長期のジュニアダンサー”から“シニアダンサー”までのライフステージに対応した食事・栄養面からのコンディショニングのポイントをお伝えします。
また、ダンサーの「ふだんの食事」「舞台での役柄づくりのためのウエイトコントロール」「舞台前の食事」「リハビリのときの食事」などの場面を想定した展開例もご紹介します。ダンサーや指導者の方にもお役立ていただける内容です。
開催概要
岸昌代氏
口コミの投稿には生徒でログインしてください
2019-07-21 ダンス傷害・医学的基礎「怪我の予防と軟部組織理学療法」
2019-07-21 ダンス傷害・医学的基礎「足の外傷・障害と治療」
2019-07-07 ダンスの科学的基礎 「ダンサーの食事・栄養」
2019-07-07 ダンス傷害・医学的基礎「膝の外傷と治療ーACLを中心に」
2019-06-23 ダンスの科学的基礎 「多様なダンスの個性を知る~動いて知るダンス用語」
2019-06-23 ダンス傷害等・医学的基礎 「運動器の問題(概要)」
2019-06-09 Dancer's Healthcare 「ダンサーのカラダを読む・診る・治す」