単発
こんな方へオススメ
鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師、柔道整復師ほか医療従事者、医療系の学生
日本では、美容・エステ・化粧品など女性的イメージが強く、漠然としたイメージが強いアロマセラピー(アロマ)。
アロマセラピー発祥国フランスや、先進国イギリス・オーストラリアでは、医療現場で活用され、患者のQOL向上に役立てられています。
そもそもアロマセラピーとは一体どんなものなのか、どういった効果をもたらすのか、国内外の症例を交えながら、鍼灸あマ指施術時でのアロマセラピーの有効性をお伝えします。
1.アロマセラピーとは
2.脳への香りの作用と、鍼灸あマ指施術時のアロマセラピーの有効性
3.基本精油の紹介と、鍼灸あマ指治療院におけるアロマセラピーの導入例
※こちらの基礎編または前回の高橋先生の講座を受講された方は、午後の応用編が受講出来ます
※ 当日は基本の精油(エッセンシャルオイル)も購入できます。10ml 1,500円〜
開催概要
高橋志保先生
口コミの投稿には生徒でログインしてください
2019-06-16 越石式灸テクニック
2019-01-27 最新、最強のスポーツマッサージ
2018-12-09 深谷灸法に学ぶ効かせる灸治療
2018-11-04 エトレ式心身美容鍼
2018-10-28 コンディショニングとしての鍼治療
2018-06-17 鍼灸あマ指師のためのアロマセラピー講座(基礎編)
2018-06-17 鍼灸あマ指師のためのアロマセラピー講座(応用編)